シンボルマーク
トップページへ戻る リベルダージについて スケジュール 新しい仲間を歓迎します 浅草サンバカーニバル ダンスのこと・衣装のこと サンバとその他のブラジル音楽 ブラジルのカーニバル デジタルリベルダージニュース リンク集 掲示板
爆発!行け!
我らがリベルダージ
爆発!行け!我らがリベルダージ

『サンバジエンヘードは、キムチに似ている!』
タリルッパ金沢
1999/6

話題の95年に初めてブラジルに行きました。いくつものエンサイオに出かけたりなどで、エンヘード観がずいぶんと変わりました。
サンバを聴きはじめたころは、あまりエンヘードには興味がありませんでした。初めて買った88年のリオエスペシアウのエンヘード集は、どの曲もなんとなく似て聞こえ、続けて聞いていると前の曲がどんなのだったか忘れてしまうような感じでした。印象に残ったのは、ヴィライザベウの「キゾンバ、フェスタ・ダ・ハッサ」だけだったかな?その後、エンヘードバンドをやる機会もあったので積極的に聞きましたが、毎年発売されるエスペシアウのエンヘード集では、お気に入りになる曲に巡り合う確率は低かったように思います。
その理由のひとつは、エンヘードの詞・曲が長くて覚えづらいことです。もちろん過去のエンヘード名曲集では、それでもお気に入りの曲はたくさんありましたので、これだけが原因ではないのですが。
95年のカーニバルの時期にブラジルに行くことになって、この年のCDもあらかじめ聞いたのですが、例年より確かにいいとは思ったものの、巷での評判ほどはよいとは思いませんでした。ところが、エスコーラのエンサイオに行くと、自分達のエンヘードを誇りと喜びに満ちた表情で延々と(終わりのない、永遠に続く音楽のように)演奏している。見ているうちについつい引き込まれ、最初はそれほどではなかった曲も、気持ちよく感じてきたのです。
パレード本番は、セトール0という地元の人(しかもエスコーラ関係者が多いといわれている)がほとんどの、スタートゲート前の場所で見る機会があったのですが、観衆との一体感には鳥肌が立ちました。
こうしたプロセスを経て95年のエスペシアウのエンヘードは、私にとっては他のどの年よりも名曲ぞろいとなってしまいました。優勝曲となったインペラトリスなどは、高貴な響きさえ感じてしまいます。日本でCDを聞いた時には、それほどいい曲ばかりとは思わなかったのに、なぜだ?
この時私は、エンヘードは、キムチに似ているのではないかと思いました。(かつて私がビビンバにたとえたのは、バテリアの音の構成とその魅力であり、これとは異なります。)出来たてや聞きはじめは、漬け始めのキムチのようにそれほど美味しくないものであっても、バテリアの打楽器のパターンが決まり、プシャドールが叫び、そしてエスコーラに所属する全員が歌いながら、パレードの音楽として仕上げていく。このように熟成されていった後、パレードのスタート時に最高の味となって、一番の食べ頃を迎えるのです。
曲ができた時はまだ"浅漬り状態"であって、パレードスタートの時に最高に美味しくなるように計算されているんではないか、ということです。そして熟成を支えているのは、エスコーラのメンバー全員がパレードを素晴らしいものにしようとする、ひたむきなキムチじゃなくて気持ちと、自分達のエンヘードが一番いい曲であると信じ、誇りを持つことではないでしょうか。
「自分とこが一番さ」というのを表わすのに、「手前味噌」なる言葉がありますが、各家庭でキムチを漬け込むお隣り韓国では、「手前キムチ」といいます(ナンチャッテ)。手前キムチの精神と、みんなで作り上げていくんだというキムチが、「手前エンヘード」を真の「名エンヘード」にしていくんだと思います。

ページ上へ
Contact us サイトマップ メンバー向けの情報 Copyright(c)  G.R.E.S. LIBERDADE. All right reserved.