シンボルマーク
トップページへ戻る リベルダージについて スケジュール 新しい仲間を歓迎します 浅草サンバカーニバル ダンスのこと・衣装のこと サンバとその他のブラジル音楽 ブラジルのカーニバル デジタルリベルダージニュース リンク集 掲示板
爆発!行け!
我らがリベルダージ
爆発!行け!我らがリベルダージ

『"熱狂と一体感"について』
まずはコーナー担当者より
1999/4


最終的に到達する音の目標を共通して持とう!
by ひさぎ

「エンヘードは何を聞いても同じに聞こえる」と言う人がよくいます。が。オーケストラの一員でクラシックを聴かない人はいないだろうし、ロックバンドやっててロック聴かない人はいないだろうし、ジャズやってて(以下同じなので略)。
それなのに、エスコーラのメンバーで、しかもバテリアで楽器を演奏してるっていうのにエンヘードを聴かないと平気で言ってしまう人が多いのは何でなんだろう?不思議でなりません。何を指標にして音を出すのでしょう?
隣のうまい人?パートリーダー?最初はそれでもいいかもしれません。でも、最終的に到達する点の目標が共通していないと、いい音楽にならないように思います。スポーツだってイメージトレーニングをするじゃありませんか。
騙されたと思ってその気になって聴いてみませんか?素敵な"違い"が聴こえてくると思います。お気に入りの1曲が、きっと見つかることでしょう。


ボルテージが最高潮に達する瞬間
by ジョバンニ

リオでは、パレードの開始前に皆のテンションをあげるために古い曲・"おやくそく"の曲を歌って一体感を高め、さらにコール & レスポンスやバツカーダなどで士気と緊張感を高め・・・・・・スタート!!爆発するのです。スタート前の儀式のようなこの瞬間に、人々の熱狂、思い入れの深さが凝縮されています。熱狂的集団表現の極致です。そこには主役なんていません。全員でEnredoを表現する喜びが、この瞬間と70分間のパレードにすべてを捧げている人々の思いが溢れています。とりあえずはポルトガル語の歌詞のことは気にしないでいきましょう。それよりも心を"素"にして伝わってくる人々の思い入れ、喜び、熱狂を感じ取って下さい。
サッカーでお馴染みの応援の掛け声、えこひいきでなく、ブラジルが一番かっこいいと思いませんか?気持ちを一つにして皆で喜びを、感動を分かち合うためのスタイルが確立しているからだと思います。
というわけで、まず、これを聴きましょう!

『'96 SAMBAS DE ENREDO(GRUPO ESPECIAL)』より G.R.E.S. MOCIDADE INDEPENDENTE DE PADERE MIGUEL(モシダーヂ)
思い入れがイントロによく出ています。ドキドキします。

『'98 AO VIVO NA SAPUCAI・ESQUENTA NA SAPUCAI』より G.R.E.S. CAPRICHOSOS DE PILARES(カプリショーゾス)
掛け合いの見事さを楽しんでください。曲のサビの部分が掛け合いになっています。

『'95 SAMBAS DE ENREDO(GRUPO ESPECIAL)』より G.R.E.S. UNIAO DA ILHA DO GOVERNADOR(イーリャ)
ハイテンションのバテリアが、とにかくかっこいい!(ヘピニキ対バテリアの掛け合いで曲が始まります。)

『ESQUENTA NA SAPUCAI』
パレードスタート直前に行われる前述の様子をCD化したものです。一番感じて欲しい熱狂が詰まっています。これを企画した人は偉い!パレードの熱狂を是非、感じてください。

ページ上へ

Contact us サイトマップ メンバー向けの情報 Copyright(c)  G.R.E.S. LIBERDADE. All right reserved.