またしても準優勝しました!沿道で観覧してくださった方々からすぐにメールもいただき、
ほんとにうれしいです。
ここには紹介しきれないものもいっぱいあってとても残念です。
97年のテーマは
「サンバのルーツ--アフリカ--」でした。日本のサンバ界に衝撃を与えたアフロ色の濃いそして美しいテーマ曲・・・。 |
|
---|---|
![]() 平成9年8月23日 第17回浅草サンバカーニバル 4:55PM パレードを開始。 これは東京12チャンネルの「上野・浅草・隅田川」という番組で放映されたものです。 |
|
パレードの先頭でテーマの紹介をする役目、コミサゥン・ヂ・フレンチ | |
アフロ色の強いグループダンスです。![]() なんだか妙に巨人だね。→(はい、すいません。私が考えなしなんです) |
![]() |
サンバの花、今咲かそうぞ。この艶やかさ! | |
Tania & Mariangera![]() |
![]() |
今年、うちのチームのなかで前評判の高かったしまうまフロートです。 メイキングはこちらね。 | |
![]() |
|
これが全チーム中最高演奏点185/200点を獲得したバテリア(楽器隊)であるぅ。 |
|
![]() |
|
いつもにこやか、我らのプレジデンチ(チームリーダー)。大変なサンバマニア。 | |
![]() |
そして・・・サバスで行われたこの夜の打ち上げはこの通り・・・
(名古屋ウルバナさんも加わって、お互いに準優勝の美酒に酔いしれたのでした。)
96年の様子(準優勝しだした年ね)