--- DANCE CLASSES-- いろいろ始めたいけど、何がどうなっているのかわからないあなたへ贈る
ブラジルコネクション・レッスン情報!

ブラジルポルトガル語レッスン情報追加!


ダンスクラス -Brazillian Dance-

ここに載せるクラスは一般に公開されている教室です。自己流で行き詰まったかなと思ったら(思わなくても)門を叩きましょう。乞えよ、さらば救われん。(なんちって)
問い合わせの際は「サンバチーム、リベルダーヂのホームページを見た」と一言いっていただくと話がスムーズです。

林 夏木先生のアフロ-ブラジリアンダンス
日時 木曜 19:30 - 21:00
場所 新宿村スタジオ 第21スタジオ
Accsess: 丸の内線西新宿駅、中野坂上駅徒歩8分
FEE チケット制12,000 円(2ヶ月有効)
Genre! Afro-brazillian
Caribbean
Reference ホームページ 0424-69-7325(小野寺)
Comment! 林先生が7年間のアメリカ生活で培ったダンス・エッセンスがたっぷり。最近はジャンベの生音で踊っています!すごい贅沢!9月より再開しました。やるぞ〜。

Samba a Vontade
日時 第1,3,5水曜日 20:45 - 21:45 第2,4水曜日 20:45 - 21:45 毎週火・水・木曜日 19:30 - 21:00(新宿クラス) 19:30 - 21:30(駒込クラス)
場所 PARCO渋谷校 03-3477-8969 PARCOひばりが丘校 0424-25-5252 新宿クラス(新宿村スタジオ) 03-3361-5946 駒込クラス(滝野川会館) 03-3910-1651
FEE 全6回 会費12,000円 3000円/1レッスン(初回に限り2000円)
28000円/10レッスン(3カ月有効)
入会金無料!
Genre! 初級・中級 上級
Reference アルチ・ブラジレイラのホームページ
お問い合わせ:03-3333-8034
Eメールはこちら。
Comment! 幼少の頃からクラシックバレエ、ジャズダンス等のダンスを習得。82年よりプロダンサーの活動をはじめる。89年にG.R.E.Sバルバロスに参加、サンバ、アフロブラジリアンダンサーとして、イベントやTV出演等精力的に活動している。98年にはブラジルはサンパウロの名門サンバチームVAI VAIにパシスタ(フリーダンサー)として参加した。

JorgeのSamba de Gafieira レッスン
Lesson Gafieira
(クローズド)
Gafieira
(オープン)
Samba no Pe
(オープン)
Gafieira
(プライベート)
日時 毎週月曜日(全5回 / 1クール) 20:00-22:00 毎週水曜日 20:00-22:00 毎週金曜日 20:00-22:00 忙しい貴方に合わせてペアでも一人でもご相談承ります。
場所 恵比寿 サトウアキヒコ・ダンススタジオ  池袋 スタジオ アウル ご相談ください
FEE TOTAL 15,000円 (5回分) レッスン料 2,000円 / 回
チケット10枚綴り18,000円(3カ月有効)
お問い合わせください
Genre! Gafieira(男女ペアで踊るサンバ)
&
Samba no Pe (サンバ・ステップ)
Reference 5月中旬までジョージはリオ滞在中のためレッスンはお休みです。
jorge@moco.ne.jp 090-8879-2762 (ジョージ) ←ご伝言を録音してください。
http://tanny.cup.com/gafieira/
Comment サンバ・ヂ・ガフィエラはブラジル(特にリオ・デ・ジャネイロ)のダンスホールで踊られているサンバのペアダンス。サルサよりもアダルトで、アルゼンチンタンゴよりも陽気なダンスです。そして決まるとかっこいい!
クローズドレッスンは2回目以降からの初参加はできません。基本からしっかりと覚えたい方におすすめです。


カポエイラ -Capoeira-

 
カポエイラ・ヘジオナル・ジャポン
日時/場所 毎火曜日 19:00 --21:00 毎木曜日 19:00 --21:00
新宿村スタジオ 3番 下北沢
FEE 2000円(週1回)3000円(週2回)
Genre! Capoeira (ブラジルの伝統格闘技)
Refference 03-3878-8699(矢部 良)
Comment ブラジルの格闘技カポイエラ。はっきり言って体変わります。女性も強く美しくやってます。

 
ダンサ・ヂ・カポエイラ
日時/場所 第1、3水曜日
20:00 --22:00
第3土曜日
18:00 --20:00
下北沢カラオケスタジオ「ムーンライト」
14番スタジオ
参宮橋スタジオF
FEE 1000円 500円
Genre! Capoeira (ブラジルの伝統格闘技)
Profile [講師:山田邦夫]東京都出身。空手、中国拳法を経て'96年3月カポエィラを始める。'98年4月渡伯。バイーヤ州サルバドールのアソシアサォン・カポエィラ・メストレ・ビンバ本部道場へ修行へ出る。帰国後ますます稽古熱は高まり現在、認定準指導員。へび年。
Refference TEL:090-9104-3019
E-mail:09091043019@jp-t.ne.jp (山田邦夫)
Comment カポエィラとはブラジル伝統の武芸。もとは奴隷時代西アフリカより伝わった土着の格闘技からきている。厳しい弾圧ののち合法化されたのは約70年前。
現在では国技とされ近年アメリカ、ヨーロッパ、日本でも知られるようになった。
「ダンサ・ジ・カポエィラ」ではカポエィラの基本となるステップや蹴り技を中心にリズム感の向上、しなやかな身のこなしをめざして初心者でも楽しめるクラスを目指しています。 是非参加してみてください。(講師談)

カポエイラ・アソシエサン・コルダン・コンタス・ド・ジャポン
日時 毎日曜日 時間はお問い合わせください
場所 日吉本町 スタジオF 横浜市港北区日吉本町1-19-18
Genre! Capoeira (ブラジルの伝統格闘技)
問い合わせ Tel & Fax 0462-73-0063(池村 タカシ)
Comment 先生はContra Mestre Jairo(コントラ・メストレ・ジャイロ)というブラジル人です。

ブラジル ポルトガル語を習いませんか?
プライベートレッスン グループ
レッスン
チケット制度 訪問レッスン
1レッスン:
3000円 (1h30m)
人数により
応相談
1チケット:3000円
5チケット:14000円
10チケット:28000円
交通費実費
Genre! ネイティブブラジル人講師による会話レッスン
問い合わせ Tel & Fax 044-852-0805
携帯 090-2312-4954(岡林 マウロ 正典)
Comment 講師略歴:ブラジル サンパウロ出身。サンバチーム リベルダーヂに所属し、2001年はプシャドール(歌手)として浅草サンバカーニバルに参加。2002年はエンヘード(テーマ曲のサンバ)の作詞作曲をし、今年のリベルダーヂのテーマ曲として選出された。
「サンバパーカッションの指導も致しますので、お問い合わせはお気軽に!」
岡林さんは面白いおじさんです。会話を習うにはもってこいかも!しかもパーカッションの腕前はすごいっの一言。by koyumiko

なお、問い合わせ先は個人宅でもありますので深夜の電話はお控えください。